2007年10月の投稿

JFIトレードフェア2007秋レポート第4回-ブース紹介(2)

2007年10月26日

ブース紹介第二弾はチームワーク抜群のT.I.U、千葉の若手集団はっぱ会、日本人の心に響く「和蘭」が渋い向山蘭園をご紹介させていただきます。

続き


JFIトレードフェア2007秋レポート第3回-ブース紹介(1)

2007年10月18日

前回トレードフェアのブース大賞を紹介させていただきましたが、今回からはブースのご紹介をさせていただきます。
(出展者の敬称は略させていただきますので予めご了承下さい)

第一弾として、目新しいお正月用の商材が売りのいずみ鉢物園芸組合、高品質な商品で有名な鳥山ガーデン、職人芸のデンドロビウムの曲げが自慢のYOG、無加温栽培がモットーの徳丸園芸のブースのレポートをお届けします。

続き


JFIトレードフェア2007秋レポート第2回-ブース大賞

2007年10月8日

トレードフェアレポートの第二回は弊社女性スタッフの人気投票によるブース大賞をお届けします。

女性ならではの視点から選ばれた10ブースを一挙にお見せします。

続き


JFIトレードフェア2007秋レポート第1回

2007年10月1日

春・秋の年二回で開催するようになってトレードフェアも今年で4年目を迎ました。
秋のフェアでは年末商戦をメインターゲットとするものの、秋から春にかけて流通する商品が目白押しとなりました。

今回、ご来場いただけなかったお客様にもトレードフェアの様子をお伝えするためにシリーズでレポートをお届けします。

個別の商品に関しては商品リストの方でご紹介させていただきますので、こちらではブースや出展者に焦点を当てご報告させていただきたいと思います。

参加できなかった、あるいはまだ参加されたことのない買受人の方々にはトレードフェアの雰囲気を掴んでいただき、次回開催時にはぜひ参加をお願い申しあげます。

また出展者の方、あるいは今後出展を希望される方には参考になるようなブース展示をご覧いただきたいと思います。

続き

最近の投稿

JFIトレードフェア 2017秋 ベストプランツ賞
2017年10月5日
JFIトレードフェア 2017秋 ベストプランツ賞

2017年9月30日にJFIトレードフェア2017秋を開催し、大盛況のうちに終了しました。また、たくさんの皆様のご来場 ... (続き)

JFIトレードフェア2017春 ベストプランツ賞
2017年3月3日
JFIトレードフェア2017春 ベストプランツ賞

2017年2月25日にJFIトレードフェア2017春を開催。全国より多くの方々が一堂に会して、活発な商談が行われました。 ... (続き)

JFIトレードフェア 2016秋 ベストプランツ賞
2016年9月29日
JFIトレードフェア 2016秋 ベストプランツ賞

2016年9月24日にJFIトレードフェア2016秋を開催し、全国より多くの方々が一堂に会して、商談や活発な情報交換が行 ... (続き)

JFIトレードフェア2016春 ベストプランツ賞
2016年3月6日
JFIトレードフェア2016春 ベストプランツ賞

2016年2月27日にJFIトレードフェア2016春を開催し、多くの皆様にお越しいただきまして、無事終了することができま ... (続き)

JFIトレードフェア2015秋 ベストプランツ賞
2015年10月1日
JFIトレードフェア2015秋 ベストプランツ賞

2015年9月26日にJFIトレードフェア2015秋を開催しました。多くの皆様にお越しいただき、無事に終えることができま ... (続き)

JFIトレードフェア2015春 ベストプランツ賞発表
2015年3月11日
JFIトレードフェア2015春 ベストプランツ賞発表

2015年3月7日(土)JFIトレードフェア2015春を開催。無事に終えることができました。 前日には恒例イベント ... (続き)


月別バックナンバー

トレードフェア別の記事

JFIトレードフェア