JFIトレードフェア2009秋!ベストブース賞発表!!!(その1.)

9月26日(土)、半期に一度の大イベント「JFIトレードフェア2009秋」を開催しました。
来場者数は年々増加傾向にあり、今回も秋の開催では過去最高となりました。
出展者の方の創意工夫を凝らしたブース展示にも毎回驚かされます。
そこで今回も弊社女性社員によるブース審査をさせていただきました。
気になる受賞者は??詳細は続きをご覧ください。
JFIトレードフェア2009 秋
ベストブース賞
筒井園芸(有)様
審査員コメント
・秋っぽい感じがとてもよく感じられた。カルーナの自然の色が十分に生かされたディスプレイで良かった。鉢の色や形までこだわってあっておしゃれでした。
・季節感が現れていてとても良かった。
・立体感のある展示で色も秋らしくて良かった。
・濃淡で秋の雰囲気でした。
・ブースの配置がきれいに整理されている。
・カルーナが全体的に飾ってあって秋らしくなっていた。
・商品が見やすい。
受賞者コメント
今回のテーマは紅葉。
9月が涼しかった事もありカルーナの発色が良かった。カルーナで表す豪華さを出すのに苦労しました。
これからも消費者の方に喜ばれる商品作りに努めたい。
テーマがしっかりと伝わる秋らしい展示が審査員の心を掴みました。一面に並べられたカルーナと木製の什器や黒板を使った手書きの看板がマッチしていてとてもすばらしかったです。
念願のベストブース賞!本当におめでとうございます。
以下入賞者の発表です。
審査員コメント(ピンク字)、受賞者コメント(青字)
共同物産(株)様
・明るく楽しそうで引き込まれる感じがした。寄せ植えのデザインが良かった。
・ハロウィンやクリスマスなど季節ごとの寄せカゴが良かった。
・照明が全体にあたり花が明るく見えた。
・これからの季節にピッタリ。自分でする寄植えやプレゼントの参考になった。
・いろいろなヨセウエがあり参考(勉強)になった。
・全体的に構成が良かった。
・寄せ植えがバリエーションに富んでいて良かった。
・今回のテーマは「季節を飾る」。商品の価格帯に幅を持たせ、季節ごとに見やすい展示を心掛けました。
花を飾ると気分が変わります。不況のこの時だからこそお気に入りの自然な花を1つ置いて楽しんでみてください。
商品の1つ1つがブースの装飾品になっているようなブースでした。
展示商品には照明が当てられ見やすさも重視されています。
(有)ジッポー様
・思わずひき付けられて足を止めた。配色が美しく立体的で良かった。
・色のコントラストが良く見栄えがした。(一番目を引きました。)
・白のユーホルビアが涼しげ。ピンクの花キリンがかわいかった。
・赤、白、桃色のコントラストがきれいだった。
・花合いが柔らかく色合いがいい。
・冬の新定番として「ユーフォルビア白雪姫」をよろしくお願いします。2ヶ月前から開花調整してご来場頂いたお客様により商品のイメージが伝わるように心掛けました。
真っ白な雪の世界のようなシラユキヒメの中からポインセチアやハナキリンが顔を出していてそれぞれの商品の魅力を引き出している展示でした。
F.FUZZY様
・ハボタンの壁掛けがとても可愛く素敵だった。
・ハボタンは今までプランターや鉢に植え、寄せ植えで楽しむものと思っていたが、意外にも壁掛けやタワーになっていて目に留まった。
・グリーンに統一され、まとまりあったのが良かった。
・葉牡丹の飾りつけ、コルジリネの赤い針葉と根本のハボタンの対比が良かった。
・ハボタンのイメージを変えたかった。葉牡丹を単に正月飾りとして楽しむだけでなく「冬のバラ」だと思ってもっと生活のいろいろな場面で楽しんで欲しい。
前回ベストブース賞受賞したFFUZZYさん。来場者の方に商品の使い方を提案。今までのイメージを変えるアイデアには毎回驚かされます。
本ブログでは受賞ブースをまだまだ紹介していきます!続きは次回ブログをご覧ください。
同時に開催されたベストプランツ賞も近日中にアップ致します。