3月3日(土)はトレードフェア!

さて、いよいよ目前に迫ってまいりました「JFIトレードフェア2012春」
今回は昨年のトレードフェアを振り返りながら、今年の準備の様子も少しだけご紹介します。
詳細は続きをご覧下さい。
いよいよ今週末「JFIトレードフェア2012春」開催となります。
今回のテーマは「豊明に来なきゃ春が呼ない」です。
毎回気になるのが、「ベストプランツ賞」がどの商品になるのか。
ベストプランツ賞はまず一般審査の部と来場者(買受人様、招待客様)審査の部に別れ、さらに3つのカテゴリー毎に選ばれます。
つまり最大で6つの商品がベストプランツ賞受賞!となるのです。ちなみに昨年は
ジッポー様のアデニウムと
大彰園様のウサギゴケが、一般審査と来場者審査での2冠を達成されました。
こちらが昨年の一般審査の様子です。植物好きの皆様に集まっていただき、楽しみながらも真剣に選んでいただいていました。
一般審査はトレードフェア前日に、来場者審査はトレードフェア開催時間内に審査をいただいています。
こちらは昨年当日朝の出展者向け説明会の様子。気持ちも高まっているところです。
9:00の開始と同時にど、ど、どっ、とご入場いただき、
あっと言う間にこんな感じです。
さて、今年3月1日(木)午後現在弊社の様子ですが、
展示用の植物や資材も着々と入ってきています。注文書の準備もバッチリです。
今(15:00現在)はまだこんな感じ。
セリ終了後場内の荷物がある程度落ち着いたのを待ってから、鋭意会場の設営中です。
※追加(右の画像は19:00現在。9割方まで来ました)
弊社玄関の飾り付けも皆様のご来場を待ちかねております。
さあ、ふつふつと盛り上がってまいりました。今年も皆様、張り切ってまいりましょう!
ベストプランツ賞の結果や当日の様子等順次更新して行きたいと思いますので、お楽しみに!