JFIトレードフェア2013秋 ベストプランツ賞

JFIトレードフェア2013秋が開催されました。前日の一般審査には、過去最高の100名を超える一般消費者の方にお集まり頂き、大盛況の中、一般審査が行われました。
今回のベストプランツ賞出展数は、過去最高のエントリー数の88点となりました。
様々な嗜好を凝らした商品の中から、お集まり頂いた一般審査員の皆様に3つのカテゴリー(部門)でそれぞれ選んでもらい、得票数の高い商品がベストプランツ賞として決定します。
【もらって嬉しいもの部門】&【贈りたいもの部門】
立光洋蘭園 デンファレ チェリーソング
今回、ベストプランツ賞の審査が始まって以来のW受賞となりました。
近年、デンファレの販売状況が厳しい中での受賞は明るい話題になります。
通常出荷している商品の見本鉢になればという思いから、15本植えのアイデアが浮かんだと立光さんはいいます。
陶器鉢の形も楕円型になっていて、ボリューム感をさらに演出しています。
1鉢1鉢の高さのバランスを考えて植えるのに苦労したそうです。
また、受賞の挨拶のときにも「担当者のおかげ」と言って頂いたのは、我々市場の人間には何よりの“褒め言葉”で、とてもうれしく思いました。担当者冥利に尽きます。
最後に立光さんは言いました・・・「次は三冠王!!」
【自分で使いたいもの】
明松園 ネジリ松
盆栽のイメージは、「高級品」、庭でおじいさんが手入れをするイメージがやはり強い。
そんなイメージを打破する逸品を犬塚さんは作り出しました。
大きさをテーブルに置けるサイズまで小さくして、初心者の方でも気軽に楽しめる価格帯にしたいと考えた結果、今回の商品が出来上がったそうです。
初心者の方がこの商品を購入して長く楽しむことができれば、次回はもう少し高単価な商品を購入してくれることが狙いとのこと。
今後は、さらにバリエーションを増やすと共に、初心者向けから上級者向けまでの幅広い商品作りを目指します!
続いて当日審査の発表です!
当日審査はトレードフェア開催中に、ご来場頂いた買参人様、ご招待客様が「売ってみたい」と思う商品に投票して頂きます。
(有)大栄花園 シクラメン アンジュ
今回の受賞商品は、大栄花園の高橋さんのオリジナル商品です。
シクラメンの常識を覆す“上向き咲き”の珍しい品種が受賞しました。
前日の一般審査員の方にはこの珍しさが伝わらなかったのか、やはりプロ目線での審査結果は、珍しい商品を売ってみたいという強い願望を感じました。
高橋さん自らのカッコいい写真入りラベルも印象的な商品となっています。
この冬、話題の商品になること間違いありません!
JFIトレードフェア2013秋ベストプランツ賞の発表でした。
ご来場頂きました一般審査員の方、買参人様及びご招待客の皆様、ご協力頂き誠にありがとうございました。
(トレードフェア実行委員 小栗達也)